茨城師範学校(拡充師範学校と称す)創設。
旧制水戸高等学校創設。
“茨大”初の入学式?きょう同大学本部で挙行(1949.7.20)
民主文化の殿堂は建つ?大図書館で勉学?新しく生れる茨大気質(1950.1.6)
その後の茨城大学?着々設備を拡充?名実共に研学の殿堂(1950.9.14)
茨大に農学部を増設?県立霞ヶ浦農大を移管(1952.2.11)
巣立ちゆく457名?きのう茨大第一回卒業式(1953.3.21)
ようこそ東さん?茨大新学長きのう着任?”水戸はいいところだ”(1953.10.8)
七割が県内出身?茨大合格者発表?水一から百十八人?工農学部は県外が多い(1959.4.3)
学生は何を考えているか?茨城大の学生調査から?多い教員希望?地味で穏健な思想(1959.6.17)
天心ゆかりの地に記念館?遺品50余点を展示?茨大五浦研究所内(1963.11.2)
地方大学として成長?茨城大学学生の実態調査?アルバイト減少へ(1963.11.19)
学生のいこいの場?茨大で「学生会館」建設(1964.7.26)
茨苑祭と名も改め?15周年記念して?多彩な行事を計画(1964.11.15)
産学協同さらに前進?茨大工学部と提携?新製品開発協を設立(1965.2.18)
茨城大入試要項を発表?文理学部分かれ五学部に(1967.12.9)
学生会館封鎖を糾弾?茨大?自治会と学友会が集会(1969.4.8)
「暴力は自治を破壊」茨大学長?学生に協力呼びかく(1969.6.26)
”兵舎”から鉄筋ビルへ?茨大待望の校舎完成?駅弁大学よ、サヨナラ(1971.9.10)
学生団体旗が”歓迎”?茨城大入学式「新しい学問の創造を」(1973.4.13)
”開かれた”茨城大学へ?地方大改革構想の第1号?「一般」「専門」を一貫(1976.4.10)
県民とともに30年?茨城大、31日に記念式典(1979.5.2)
茨城大学30年史?開学からの歴史をつづる?今秋にも発行へ(1981.6.12)
ヤングら、歌う楽しさいっぱい?茨城大学「もずコール」が公演(1982.1.26)
会長に菊池哲彦教授選んで?茨城大文理?人文学部同窓会スタート(1982.6.7)
茨大生らも自主参加?黄門まつり?若者の立場で盛り上げる(1983.8.2)
茨城大改革?大学科目制に?情報処理センター新設(1985.1.18)
教諭育成の大学院?茨城大新設計画?現職の再教育も?専門職、資質向上図る(1987.8.25)
教員免許義務なし?茨城大教育学部?新たに情報文化課程(1988.9.4)
茨大、開学以来の大改革へ?工学部の学科改編?工業短大廃止?夜間4年制を導入(1989.11.24)
人文学部大学院に社会科学研究科?茨城大が開設準備?平成5年度目標に(1991.7.24)
「冬の時代」へ知恵比べ?学生減少、県内大学も対応開始?茨城大は大学院充実(1992.1.3)
工学部に博士課程?茨城大大学院3専攻、来春発足へ(1992.6.14)
授業内容 学生が採点?茨城大?3学部結果公表へ?教官活動の資料に(1992.10.7)
学生の拠点明るく?茨城大サークル棟一部完成?鉄筋3階、複数で一室(1993.1.15)
学生自治会ついに消滅?茨城大政治離れで活動停止?会室はロビーや教室に(1993.4.3)
茨大が特例入試、被災地受験者センター試験書類で(1995.2.16)
茨城大3学部で学科を改組?時代に即し対応(1995.12.5)
国立7大学結び公開講座?通信衛星使い初の試み?茨城大(1998.6.28)
茨城大学創立50周年?きょう記念式典?各界に人材輩出、半世紀(1999.5.31)
茨大地域総合研?臨界事故で公開研究会?「原子力」全体の検証を(1999.10.16)
茨城、宇都宮、福島の3大学?単位互換に合意?来年度から実施(2001.1.13)
茨城大がPR誌「大きな百合の木の下で」創刊?研究や学生生活伝える(2001.4.23)
茨城大?相談や指導窓口一元化?来月就職支援センター開設(2002.3.18)
国立89大学?学長主導の運営強調?中期目標原案?教育、地域貢献を重視(茨城大)(2003.10.17)
茨大初のベンチャー設立?燃料電池の基幹製造(2003.12.11)
学生ベンチャー立ち上げ?茨城大?ソフトウェア関連で初(2005.3.12)
茨城大プロジェクト?地域参画 学生が発案?「市民農園」「大学マスコット公募」(2005.10.27)
茨城大がオリジナル酒?大吟醸「茨苑」?地域蔵元、酒店と連携(2007.5.6)
「真理を探究」大学憲章披露?茨城大60周年記念式典(2009.5.31)
【東日本大震災】世界最大級M9.0に?六角堂流出(2011.3.14)
六角堂の文化財登録抹消?復興の象徴、新たに再建?きょう起工式(2011.11.21)
本県のイメージ議論?茨城大「茨城学」講座始まる(2015.4.15)
茨城大大学院?技術者、研究者育成へ?「量子線科学専攻」新設(2016.4.6)
人文社会科学部を新設?茨城大?幅広い視野の人材育成(2017.4.6)
世界で活躍 人材育成?茨城大教育改革?授業見直し環境整備(2017.4.16)
茨城大工学部5学科に?来年度8学科再編?情報教育を強化(2017.5.13)
茨城大?創立70周年へ記念事業?学生支援やキャンパス整備?展望考える機会に(2018.7.5)
1949年5月31年に開学した茨城大学は、2019年で創立70周年を迎えました。私たちはこの節目を、知の拠点としての歴史を振り返り、持続可能な未来へ向けたあゆみを探求する機会ととらえ、さまざまな事業を進めています。
その一環として、卒業生のインタビュー動画や茨城新聞の往年の記事を通じて本学のあゆみを振り返る「茨城大学ビジュアル年表」の制作に取り組みました。
年表の制作は、10人の学生を中心としたメンバーが、過去70年分の茨城新聞に掲載された茨城大学関連の記事を丹念にたどる活動からスタートしました。
その後、記事に登場した卒業生のインタビューを実施。当時を振り返る様子を動画におさめました。
地域が綴った、あるいは先輩たちが茨城大学の70年のあゆみをぜひご覧ください。