本学教職員への兼業のご依頼について
  1. ホーム
  2. 企業向けメニュー
  3. 本学教職員への兼業のご依頼について

CONTENTS本学教職員への兼業のご依頼について

 茨城大学では、産学連携その他社会への貢献に資するときは、教職員が勤務時間外において兼業(本学が行う業務以外の業務)に従事することができます。
 教職員が兼業に従事する場合には、1週間前までに学長に届け出なければならないこととなっております。
 本学教職員に兼業を依頼される際は、あらかじめ本人の内諾を得たうえで、十分余裕をもって書面にて依頼くださいますようお願いいたします。
 なお、技術移転事業者の役員等、研究成果活用企業の役員等、株式会社又は有限会社の監査役等を依頼する場合においては、別途手続きが必要となりますので、あらかじめ下記のお問合せ先までご連絡ください。


 次のいずれかに該当する場合及び別に定める「国立大学法人茨城大学兼業実施基準」により制限されている場合は、兼業に従事することができません。
 (1) 教職員の主たる職務の遂行に支障がある場合
 (2) 大学の秘密が漏洩するおそれがある場合
 (3) 職務の公正かつ中立な遂行の確保に影響を及ぼすおそれがある場合
 (4) 大学の名誉や信用を損なうおそれや大学との信頼関係を損なう行為がある場合
 (5) 利益相反により、大学の利益を害するおそれがある場合

依頼方法

 依頼状(任意様式)に以下の内容を記載し、送付してください。また、依頼状については、以下の例をご参照ください。

<兼業依頼状の記載事項>
1.兼業に従事する教職員の所属(学野等)?職名?氏名
2.依頼する職名と職務内容
3.従事する場所(施設名)
4.従事期間
 ?期間は原則1年以内です(再依頼可)。ただし、法令等に任期が定められている場合は、4年を限度として従事が認められますので、1年を超える期間で依頼される場合は、定款、要項、規程等、任期がわかる書類を添付してください。
5.勤務態様
 ?従事回数(期間中〇回、週〇回、毎週〇曜日、年〇回 など)
 ?1回あたりの従事時間
 ?1月あたりの最大従事時間
 ?従事日(具体的な従事日が決まっている場合は記載してください。)
6.報酬
 報酬の有無?総報酬額(交通費を除く)?交通費支給の有無を記載してください。未定の場合は予定金額を記載してください。
7.依頼状に対する回答の要否
8.担当者連絡先
 ?住所、機関等名称、担当者所属?氏名、電話、メールアドレスを記載してください。

依頼時期

 兼業従事開始希望日に間に合うよう、余裕をもってご依頼ください。依頼日から兼業従事開始希望日までの期間が短い場合は、兼業の開始日についてご希望日に添えないことがあります。その場合は、本学の受理日から従事可となります。

書類の送付先

 兼業依頼を受ける本学教職員の所属(学野等)へお送りください。

本学からの回答について

 兼業依頼について、原則として回答文書の送付は省略しております。
 回答文書が必要な場合には、依頼状に回答様式及び宛先が明記された返信用封筒を添えてご送付ください。

お問い合わせ先

310-8512 茨城県水戸市文京2-1-1
茨城大学 総務部 人事労務課 労務グループ
TEL:029-228-8785
E-mail:roumu[at]ml.ibaraki.ac.jp
※[at]の部分を@に変換して送付してください。